忍者ブログ

Sa*Na*Gi

お引越しました。新しいURLはhttp://yaplog.jp/wadjet/

   2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2006

0915
遅くなりましたがイタリアGPのお話。

予選から熱かったねぇ。
ライコネンがラストでミハエル抜いてPPになったときは嬉しかった。
てゆーかマクラーレンのマシンであれだけの速さを出せる彼が
来季フェラーリに乗ったらどれだけ速い男になるんだろう、と。
そんな事ばかり考えてた。

予選でマッサのアタックをアロンソが妨害したとしてアロンソのベストタイムが抹消になったのはとても納得がいかない。
アロンソ本人もかなりご立腹だったみたいだが。
見てるこっちもご立腹でしたよ。
ホント「ミハエル(フェラーリ)によるミハエル(フェラーリ)のためのF1」だったな。

そんな訳でアロンソがリタイアして、ミハエルの優勝が確定した時点で見るのがどうでもよくなりました。
今年ずっとF1見てきたけど、一番つまらないと思った決勝レースだったなぁ。

ミハエル話はここでちょっとストップ。

さて、今回の表彰台。
1位・ミハエル(フェラーリ)、2位・ライコネン(マクラーレン)、3位、クビサ(BMW)

 3 位 ・ ク ビ サ ( B M W ) 。

ミハエルの優勝&引退発表よりもこっちの方が大ニュースだと思うのだが。
F1参戦3戦目で表彰台よ?21歳よ?てゆーかBMWよ?
もうびっくりだよ…。
ニコ以上に期待のルーキーなんじゃないかと。
ニコは今年マシンに恵まれてないから仕方ない気もするが。
ウイリアムズは来季からトヨタエンジン積むからそれでマシンとの相性よくなるといいんだけど。
で、話はクビサに戻り。
そんな彼なのに、今回全く注目されませんでした。
地上波はレース後の会見、ミハエルの引退会見しかやらなかったぞ。
ライコネンはどうした。てゆーかクビサは?

F1界にとってミハエルの引退っていうのは確かに大きな出来事だと思う。
もう何年?10年近くフェラーリで走りつづけて、色々な記録も更新してきて
そういう意味ではものすごい人だったと思う。

でもね。

ここから先はとっても個人的な意見。
ミハエル好きな人はごめん。

セナにはやっぱり敵わない。
そして前にも書きましたが「ミハエルによるミハエルの為のF1」なので彼が優勝しても嬉しくない自分が居ます。

最後の最後で負かしてやってくれ、アロンソ。
今年のワールドチャンピオンになってくれ、アロンソ。
がんばれ、アロンソ。
ブリアトーレの復讐(ホントこの言葉しか当てはまる物が無い)を君の手で。
手っつーか…君の走りで。

因みに。

こんだけミハエルの事ぼろくそに書いてますが、フェラーリは好きです。
なので来季、ライコネンがフェラーリに乗ったらめちゃめちゃ応援します。

でもさ、ミハエルがフェラーリの監督としてF1界に残るとかいう話があるとかないとか。
…そこまでして縋りついて居たいのかねぇ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カイテルヒト
HN:
フジサキモモカasカモノリペコ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/08/03
職業:
主婦っぽい
趣味:
写真加工・読書・絵描き・家事
サイシンコメント
リンク
アクセスカイセキ
ナンニンメ?
QRコード
ニンジャコウコク
忍者アド
amazon de オカイモノ
広告
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP